G−SHOCKの最大の特徴は、
あらゆる衝撃に耐え得る、その堅牢性。
「落としても壊れない時計をつくる」という
開発者の熱き信念のもと、約2年にも及ぶ歳月を費やし
生まれたのは、「耐衝撃構造」。
1983年の誕生以来、構造・素材・機能の
あらゆる面からタフネスを追求し、今もその進化は止まらない。
ブランドを代表する角型ケースが特徴。誕生以来、初代モデルのDNAを最も色濃く受け継ぐデザインです。
大きな丸型ケースで、通称「三つ目」と呼ばれる3つのトリグラフが特徴のスタンダードなシリーズ。
容易にベルト交換が可能となった2000シリーズと、八角形ケースにアナデジ表示のダイヤルが特徴的な2100シリーズ。
ケースやブレスにメタル素材を融合し、新たな耐衝撃構造を備えた、ブランドコンセプトのタフネスを体現したシリーズ。
よりハイスペックな機能を搭載し、素材にもカーボンを採用するなど、ワンランク上のハイエンドシリーズ。
Bluetoothを搭載し、スマートフォンの専用アプリとリンクすれば、歩数計測が可能。トレーニング管理をサポートします。
光を電気に変えて動くソーラー仕様で、電波を受信し常に正確な時刻を示す「電波ソーラー」モデルをご紹介。
ケースやベゼルなど一部にメタル素材を組み合わせることで、メタルの質感が引き立つファッショナブルなモデルをご紹介。
1983年に誕生したG-SHOCKの原点
「DW-5000」。その初代モデルのDNAを
最も色濃く受け継ぎ、
タフネスを体現する角型ケースが特徴的な
今なお絶大な支持を得るシリーズです。
1981年、当時のカシオ計算機で、20代の若手3人から結成された<PROJECT TEAM Tough>。「落としても壊れない腕時計をつくる」という熱き信念のもと、数々の失敗と試行錯誤を重ねた末に1983年に生まれたのが、G-SHOCKの原点であるDW-5000。
誕生から35年以上経った今も、ブランドを代表する角型ケースは現在の5600シリーズに継承されています。
1983年の発売当初、そのタフさを売りにアメリカではアイスホッケーのパック代わりにG-SHOCKを使用したCMを放送。
当時「誇大広告だ」と疑惑の目が向けられ、アメリカの検証番組で実際に壊れなかったG-SHOCKは爆発的に人気に火が付きました。今も語り継がれる、アメリカでの鮮烈なデビューを飾った逸話です。
1994年公開の映画「スピード」で、主人公を演じたキアヌ・リーヴスが着用していた腕時計がG-SHOCKのDW-5600C-1V。
彼の出世作となったこの映画とともに、この時着用していたG-SHOCKも「スピードモデル」と呼ばれ大ヒットしました。
1995年に誕生した、
角型5600に並ぶ定番、
ラウンド型の6900シリーズ。
通称「三つ目」と呼ばれる由縁である、
ダイヤル上部の3つのトリグラフが特徴。
1995年の登場とともに、3つ目モデルとして人気を博し、その地位
を不動のものにした6900シリーズ。世界を舞台に様々なカルチャー
と融合しながら、数多の傑作コラボモデルを生み出
してきました。誕生以来、基本のフォルム・デザ
インはそのままに、その時々で多彩なカラー、
マテリアルに挑戦することで、
更なる進化を続けてきました。
容易にバンド交換が可能となった
GA-2000シリーズと、
八角形の特徴的なケースに
アナログ×デジタル表示の
ダイヤルが特徴的なGA-2100シリーズ。
GA-2000は、裏面のレバーを引けばワンタッチで容易にバンドの着脱が可能なシリーズ。
過去に発売されたG-SHOCKが数ある中で、引き通しタイプのスペアバンドが付属したモデルが存在したものの、2000シリーズの登場により、さらにバンド交換を手軽にし、ファッション要素の強いシリーズとして新たな可能性を広げていきました。
GA-2100は、八角形の特徴的なケースに、アナログ×デジタルのコンビネーションダイヤルを組み合わせたシリーズ。
ケースの厚みはG-SHOCKのコンビネーションモデルの中でも最薄。角型として親しまれる初代DW-5000Cのコンセプトを受け継ぎながらも、サイズやフォルムを進化させ、徹底的にこだわっています。
2015年に登場し、
ケースやブレスにメタルを融合させた
G-STEEL。
新しい耐衝撃構造を搭載した
実用的なメタルの定番シリーズです。
メタルを融合したG-SHOCKの中で、最高の技術を追い求めた本格シリーズ「MT-G」や「MR-G」とは異なり、実用性に重きを置いた「ベーシックなメタルのG-SHOCK」としてのポジションを確立したG-STEEL。
樹脂ケースのカジュアルな雰囲気が強かったG-SHOCKにメタル素材を融合させることで、ビジネスシーンでも着用できるようにアレンジしました。
メタルらしい質感を表現するために、メタルを削り出したかのようなベゼルや、シャープでエッジの効いた形状にするなどのこだわりが。それでいてさらにG-SHOCKの耐衝撃構造を進化させた、まさに「新しいG-SHOCKの定番シリーズ」です。
1999年に誕生し、
G-SHOCKの中でも早い時期から
メタルと樹脂の素材の融合を試みたMT-G。
素材にカーボンを採用するなど、
ワンランク上のシリーズです。
1996年に初めてメタル×樹脂素材を採用し発表されたモデルは、実はG-SHOCKの最高峰・MR-Gの「MRG-1-1」。そこから3年後の1999年に、メタル×樹脂を組み合わせたシリーズとして「Metal Twisted G-SHOCK」の頭文字から名付けられたMT-Gが発表されました。
MR-Gは素材にチタンやサファイアガラス、特殊な表面硬化処理、高級時計にも用いられる研磨技術・ザラツ研磨を用いるなど「最高峰」と呼ばれるだけの素材・技術を集約しているのに対し、MT-Gは樹脂にステンレスやカーボンなどのメタル素材を組み合わせ、ハイブリッド衝撃吸収構造を採用し、より強度を追求したシリーズです。
ワークアウトに特化した機能を多数搭載。
Bluetooth を搭載し、
スマートフォンの専用アプリとリンクすれば、
歩数計測などが可能。
毎日のトレーニング管理をサポートします。
毎日のトレーニング管理に役立つ「ジースクワッド」。専用アプリをスマートフォンにダウンロードしBluetooth(R)で接続すれば、歩数・距離・速度・ペース・消費カロリーなどが計測可能。さらに最新のGBD-H1000には運動強度の指標となる心拍計だけでなく、距離計測の精度向上に貢献する方位計・高度計・GPS機能も搭載。より高度なデータが計測でき、効率的なワークアウトに活用できます。
ワークアウトに最適な先進のスペックを詰め込んだシリーズです。
光を電気に変えて動くソーラー仕様で、
電波を受信し常に正確な時刻を示す
「電波ソーラー」。
定期的な電池交換や時刻修正が不要な
実用性の高いモデルです。
ケースやベゼルなど、
一部にメタル素材を
組み合わせることで、
メタルの質感が引き立つ
ファッショナブルなモデル。
ケースやベゼルにステンレスなどのメタル素材を組み合わせたG-SHOCK。カジュアルなイメージが強い従来のウレタン素材に比べ、メタルを組み合わせることでより時計らしいクオリティが感じられる素材感。
従来のG-SHOCKがアップデートした、メタルの質感が引き立つファッショナブルなデザインが魅力です。